
(写真=PIXTA)
20代女性に人気の習い事ランキング。第1位のスマホでできる習い事とは?
20代女性が注目する習い事をチェック!
だんだん仕事にも慣れて、時間をバランスよく使えるようになってきた20代女性のなかには、自分磨きのために「習い事を始めたいな」と考えている人もいるでしょう。そこで今回は、20代の女性に人気がある習い事をランキングで紹介します。同じ年ごろの人はどんな習い事をしているのか、今後の参考にしていきましょう。
20代女性に人気の習い事ランキング
今回は、大人の学び・習い事に関しての情報が豊富なWebサイト「ケイコとマナブ.net」(株式会社リクルートライフスタイル運営)がアンケート調査した、20代女性に人気がある習い事の結果をもとにランキングで紹介していきます。
●第5位 医療(看護・医療事務など)
医療系の知識は、将来的に仕事に生かす目的があるのではないかと思われます。今の職場でのキャリアアップや転職するときの選択肢を増やす意味でも、専門資格を取得しておきたいという狙いがあるのではないでしょうか。
●第4位 パンづくり教室
「パンづくり教室」は、最近じわじわと認知度が高まっている習い事です。「お菓子づくり」は別途で6位にランクインしており、「お菓子」と「パン」は別々に人気があるのですね。最近は高級食パン店に行列ができるニュースも目にしますので、しっかりと材料や手間をかけた美味しいパンをつくりたいという需要があるのかもしれません。
●第3位 フィットネスクラブ
健康や体形維持のために、フィットネスクラブに通う人は多く、20代では3位にラインクインしていますが、年齢層に関係なく安定した人気があるといえます。フィットネスクラブは、通える拠点の数がとても多いため、職場の近くや自宅の近くなど気軽に通える場所が見つかりやすいというメリットもありますね。
●第2位 ヨガ・ピラティス
2位には、ヨガ・ピラティスがランクインしました。体形維持や呼吸法、ストレス発散など、フィットネスクラブとはまた違った目的を持って通う人もいるのではないでしょうか。
最近は、休日にヨガマットを背負って目的の場所に向かう、姿勢の良い女性を見かけることが多くなっています。スポーツ用品を扱う店舗でも、ヨガ専門の衣装コーナーが以前より広がるなど、注目度の高い習い事と言えるでしょう。
●第1位 英語
そして1位は「英語」です。英語の習い事は以前からあったものですが、以前は駅の近くなどに大手英会話教室があり、そこに通うというスタイルが主流でした。
近年は、スカイプなどネット映像通信を活用して、PCやスマートフォンでオンライン英会話を習得できる環境が普及しています。オンラインなら、自宅でも出先でも、世界中の先生に指導を受けることができるため、時間や場所に縛られないスタイルが人気の秘密かもしれません。
20代女性が習い事を始める目的は「長期的な自分投資」
20代の女性が習い事を始めるのには、どんな目的があるのでしょうか。同アンケート調査の上位では、次のような回答が多く得られました。
・プライベートを充実させるため
・ストレス発散・期分転換のため
・教養・知識を深めるため
20代というと、将来を考えたときに、今後のキャリアを見据えて土台を作っていきたい年代です。また、単身者が多く、私生活では自分を中心にスケジュールを考えることができるため、今のうちに教養や知識を深める時間を確保しようという意図があるのではないでしょうか。
20代女性がこれから始めたい習い事ベスト3
20代の女性が「今後取り組みたい」と考えている習い事はどのようなものか、同アンケート結果をもとに上位3位までの習い事を紹介します。
●第1位 英語
1位の「英語」は、なんと50%近い20代女性が「やってみたい」と回答しています。海外から日本を訪れる観光客は年々増えており、今後ますます外国人と触れ合う機会が多くなるなか、否が応でも「語学力」の差を感じずにはいられないのかもしれません。
●第2位 家庭料理
2位には「家庭料理」がランクインしています。20代はまだまだ家事経験が少なく、花嫁修業を兼ねて自分磨きをしたいと考えているのではないでしょうか。年を重ねるにつれて、料理の「いろは」は聞きづらくなることも……。今のうちにしっかりと学んでおきたいという意識の表れなのかもしれません。
●第3位 ヨガ・ピラティス
3位は「ヨガ・ピラティス」です。自宅に自分専用のヨガマットを持っている人も珍しくなく、ヨガ関係の書籍もたくさん出ていますね。ヨガ人気は引き続き高まっていると感じます。
体づくりの習い事といえば、従来からあるフィットネスクラブや水泳などが頭に浮かびますが、自己流トレーニングは、狙ったところ以外に筋肉が付きすぎてしまうなどの失敗や、場合によっては危険を伴うこともあります。また、ヨガは体幹や血行など体の内面から改善できるものもあるため、興味深い人が多いのかもしれません。
20代の自由な時間を有意義に使おう
今回は20代の女性に人気の習い事をランキング形式で紹介しました。教養・知識を深める、あるいは体系維持の体づくりを始める。どんな習い事にしても、自由に時間を活用できる20代に、いろいろなことに興味を持って取り組むのは理想的でしょう。思い立ったが吉日。ぜひ習い事を検討してみてはいかがでしょうか。