
(写真=Studio Romantic/Shutterstock.com)
無料エステ体験もできる「シーボン」の株主優待でオンナ度を上げちゃおう
マイナス5歳のツルピカ肌に?
日々の忙しさに追われていると、心も肌も潤いたい!と叫びたくなりますよね。たまにはサロンでプロの手を借りてオンナ度を上げたいと思っても、なかなか余裕もないもの。
シーボンの株主優待なら、年に一回サロンで無料エステが受けられます。化粧品会社の株主優待の中でもトップクラスのプレシャス感があるシーボン<4926>。
今回は、シーボンフェイシャリストサロンGINZAにうかがい、エステ体験をしてきました。
シーボンフェイシャリストサロンGINZAへ
地下鉄銀座駅すぐ、銀座三越の向かいのビルの5階にある同店。エレベーターを降りて、一歩中に入ると、スタッフの方が笑顔で迎えてくれます。白を基調とした清潔感溢れる店内は、リゾート地のスパに来たようなプレシャスな空間です。
今回受けるのは、株主用の90分間の東洋式フェイシャルケア。ガウンに着替えて、ブドウ味の温かい酵素ドリンクを飲みながら時間まで待ちます。
簡単な肌カウンセリングを終えたら、いよいよ洗顔&クレンジングのスタートです。
終わった後は5歳若返ったようなツルピカ肌に
シーボン.の場合、洗顔はフェイシャリストに指導を受けながら自分で行います。人気商品であるクリームタイプの「フェイシャルトリートメントマセ」をたっぷり使い、ていねいにマッサージしながらクレンジングを行います。
スペシャリテは「フェイシャリストファーメントパウダー」を使った酵素洗顔。フェイシャリストが洗面器で泡と立ててくれるのですが、まるでシフォンケーキが作れてしまいそうなモコモコ泡が完成!
この泡で顔を押しつけるように洗います。いつもはササッとオイルクレンジングだけの手入れが、ここまで贅沢な時間に変わるとは、さすが高級サロンです。
施術台では、フェイシャリストが、東洋の気を応用したシーボン独自の東洋式美顔マッサージで、顔にある36カ所の美肌ポイントを手のひら全体でゆっくりと刺激してくれます。
フェイシャリストは、シーボンが定めた一定の教育研修を受け、合格した人のみが施術を行うそう。肩やデコルテも高い技術でしっかりマッサージしてくれます。フェイシャリストの質の高さに定評があるシーボン.ならではのウットリとした心地よさでした。
エステが終わり、鏡を覗くと5年若返ったようなツルピカ肌になっていました。一度のケアでここまで肌が変わるとは、ちょっと驚き。株主優待が届くたびにオンナ度が上がるのは嬉しいですね!
気になる優待内容は?
保有期間×保有株式数に応じた金額の範囲内で、カタログよりお好きな製品を選択。さらに全国のサロンの無料体験に招待(20歳以上の女性限定。1人1回限り)もついています。
シーボンってどんな企業?
(写真=narissawan studio/Shutterstock.com)
スキンケアを中心とした高級化粧品の製造・販売する企業です。顧客向けに会員制度を導入、フェイシャリストによる質の高いアフターサービスを通じてスキンケア製品の販売などを行うところに特徴があります。
2月には経費の見直しなどで2018年3月期の通期の経常利益を40%以上上方修正しました。採算性も改善し、今後は新中期経営計画に基づいた20〜40代へのブランド戦略と、既存顧客への販売戦略による再成長を注視していきたい企業です。
シーボンフェイシャリストサロンGINZA 電話:0120-136-490 営業時間:10:00~20:00 所在地:東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル5F 交通手段:地下鉄銀座線 銀座駅A7番出口 徒歩5分
シーボン<4926>
株価(2018年2月22日現在):3380円 単元:100株 配当利回り:1.33% 1株配当(会社予想):40円 株主優待の条件:3月末に100株以上 保有期間×保有株式数に応じた金額の範囲内で、カタログよりお好きな製品を選択 <保有期間1年未満> ・100株 … 5,000円分 ・500株 … 10,000円分
<保有期間1年以上3年未満> ・100株 … 10,000円分 ・500株 … 20,000円分
<保有期間3年以上> ・100株 … 12,000円分 ・500株 … 24,000円分
※さらに全国のサロンの無料体験に招待(20歳以上の女性限定、1人1回限り)
※本記事で紹介する個別の銘柄・企業名については、あくまでも参考として申し述べたものであり、その銘柄又は企業の株式等の売買を推奨するものではありません。購入する場合は自己責任でお願いいたします。
【こちらの記事もおすすめ】
・「株主優待目当て」投資の3つの注意点と3月おすすめ優待銘柄5選
・化粧品、サプリ、◯◯までもらえる!魅惑の株主優待5選
・優待だけじゃない!10万円で「おトク」な株投資を始めよう