
(写真=Africa Studio/Shutterstock.com)
独身で家を買った人の◯%が結婚していることが明らかに!
結婚できない理由はソコじゃない?
「独身で家を買うと結婚できない」はウソだったーー。
不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営するシースタイルが行ったアンケート調査で、こんなことが明らかになりました。
どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。
アンケートの概要
今回のアンケートは次のような条件で行われました。
■調査期間:2017年5月18日~6月13日
■調査手法:インターネット調査(任意でアンケートに回答)
■集計数:「スマイスター」を利用した20代以上の男女、全国1280人
住宅を購入した人の内訳
まず、実際に住宅を購入したことがある人に、「住宅購入時の婚姻状態」を質問しました。
Q. 住宅購入時の婚姻状況は?(N=815)
- 既婚…81.5%
- 未婚…13.0%
- 離死別…5.5%
さすがに既婚が8割以上を占めています。
少し面白かったのは、このうち独身者に「購入した物件の種類」を聞いたところ、男性はマンション派と一戸建て派が拮抗していたのに対し、女性は圧倒的にマンション派が多かったことです。
Q. 独身者が購入した物件の種類は?(N=106)
【女性】
・マンション…70.0%
・一戸建て…30.0%
【男性】
・マンション…53.9%
・一戸建て…46.1%
独身で住宅を購入した人の◯%が結婚していた!
さて、ここからが本番です。アンケートでは「独身時に住宅を購入した」と回答した人に、現在の婚姻状態について聞きました。すると、次のような結果が!
Q. 現在の婚姻状況(N=106)
- 未婚…47.2%
- 既婚…46.2%
- 離死別…6.6%
なんと、住宅購入後に結婚した人が52.8%に上ることがわかりました。
今回のアンケートで独身時に住宅を購入したと回答した人に「購入時の年齢」を質問したところ、
- 25歳未満…21.7%
- 25〜30歳…19.8%
- 30〜35歳…17.0%
- 35〜40歳…19.8
- 40〜45歳…12.3%
- 45歳以上…9.4%
となっています。
未婚女性が5年以内に結婚できる確率は25歳43.2%、30歳35.5%、35歳21.5%、40歳9.3%といずれも50%を下回っています。男性は25歳33.3%、30歳29.1%、35歳17.8%、40歳8.9%。(データの引用元:総務省統計局による国勢調査、2015年)
今回の調査では、住まいを購入してから何年後に結婚したのかは分からないので一概に比較はできませんが、「独身者が家を買うと結婚できなくなる」わけではなさそうです。
住宅購入者の7割はウワサを迷信だと思っている
今回のアンケートでは、回答者全員に対して「独身でマンションを買うと結婚できないというウワサをどう思いますか?」という質問もしています。その結果がこちら。
Q.「独身でマンションを買うと結婚できない」というウワサをどう思いますか?(N=1280)
- そう思う…5.9%
- ややそう思う…12.6%
- そう思わない…70.8%
【そう思う】
・義理の弟が独身で家を買ったら、案の定独身のままです。
・職場の中年女性の多くが、30~40代でマンションを購入しているが、その後結婚した人がいません
・友達に縁談を紹介したところ、独身で家持ちの人は誰か好いている人がいるのではないかと詮索され、断られました
・借金(住宅ローン)があると厳しい。2人で決めて購入するのなら良いと思います
・周りに、独身でマンションを購入して、年頃になっても結婚した人がいません
・金銭的に外出が減り、出逢いがなくなるからだと思う
・散らかり過ぎて、そこに来る人がかわいそう
【ややそう思う】
・主人のいとこが失敗しました
・自由だからです
・兄がまったくその通りで、家にばかりお金をかけて、結局一度も結婚しないまま定年退職を迎えました
・先輩が親から戸建ての家を、独身なのに早々と建ててもらいましたが、未だに独身です
【そう思わない】
・長男が独身時代にマンションを購入して、今は結婚しています
・自分の資産なので有利だと思います
・周りに同じ条件で結婚した人がいます
・マンションを購入した同級生が51歳で結婚できました
・購入はタイミングだと思います
・同僚や親族でマンションを購入した独身の女性を何人か知っていますが、家賃を払い続けるなら購入した方が良いと思うしっかり者で、経済的にもゆとりがあるからだと思います。自立した女性であると言えるかもしれないです
・人それぞれだから、関係ないと思います
住宅の購入はむしろ結婚にプラス!?
このアンケートに回答した人の7割以上が「ウワサは本当だと思わない」という意見であるという結果となりました。
中には「自分の資産なので有利」「(住宅購入者は)しっかり者で、経済的にもゆとりがある」という「むしろ住宅購入は結婚にとってプラス」という意見も。
DAILY ANDSでも以前、自分が未婚であることを理由に住宅購入をためらう女性について取り上げたことがあります。このときは、「独身で自宅を購入すると結婚できなくなる」というジンクスを女性が気にするのは、結婚できなくなる事が不安なのではなく、老後の生活に不安を感じているのではないか、という結論に至りました。
結婚のしやすさと不動産購入経験に相関性はなく、あなたが「住宅購入に踏み出せない」原因はほかにあるのかも?
そんなことを頭に入れ自分のライフプランを冷静に見つめていく方が、資産形成にも婚活にもプラスになりそうです。